アフィリエイトは稼げない?月1万円稼ぐために私がやったこと

yoko
こんにちは!

今回は、久しぶりにアフィリエイトについて記載していきたいと思います。

アフィリエイトをしている人は月100万円と稼いでいる人もおりますが、月1万円も稼げていないのが大多数だと言われています。

そのため、『アフィリエイト 稼げない』というキーワードがGoogle検索には多数出てきます。

でも、本当に稼げないのでしょうか?

ちなみに私は、サイト運営初心者、アフィリエイト初心者、Wordpressってなんだろう?から始めました^^;

でも、今はアフィリエイトによって少しばかり副業収入を得ることが出来ています。

もし、アフィリエイトをしていて現在収入ゼロという人は、まず月1万円稼げるようになること気持ちが大切です。

そして、私が月1万円までを稼げるようになった仕組みをご紹介したいと思います。

初心者でも分かるアフィリエイトの仕組みとは?

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとは、インターネットやSNSを利用してサービスや商品を紹介して報酬を得られる仕組みです。

  • 広告主…商品やサービスを宣伝したい企業や個人事業主
  • ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)…広告主とアフィリエイターをつなぐ仲介業者
  • アフィリエイター…自分のメディアで商品を紹介して報酬を得る
アフィリエイト

アフィリエイトの仕組みは、実はとても簡単です。

アフィリエイトの仕組み
  1. サイトやブログを立ち上げる
  2. ASP会社に登録する
  3. ASP会社に掲載されている商品やサービスを自分のサイトで紹介する。

自分のブログやサイトを運営する!?と思われがちですが、WordPressというツールを使えば、特別なパソコンスキルがなくても始められます。

サーバーについてもレンタルサーバーを使用すれば、月額1000円程度です。

ちなみに、私はエックスサーバーを使用しています。

エックスサーバーは人気№1のレンタルサーバーですし、使用している人が多いため、サーバーで困ったときはネット検索すればたくさんの解決策が出てきます。

安心かつ安全、性能も良いです。

サイトを運営することは、それほど難しくないので、まず始めて見て欲しいと思います。

自分自身のスキルアップにも繋がります!

ASP会社について

アフィリエイトをする際には、ASP会社に登録しなければいけません。

登録自体はどこも無料です。

ただ、自分のブログやサイトがないと登録出来ないところが多いです。

「A8.net」は、ブログがなくても登録できる数少ないASP会社なので、『まだ、サイトがなーい!』という人は、「A8.net」から登録をしておくと良いと思います。

また、A8.netとは別に、他のASP会社ではサイトの審査があります。

サイトが未熟だったり、アダルトの内容を取り扱っているサイトは、審査が通らない場合があるので、注意が必要です。

さらに、ASP会社の審査に通っても、企業の提携審査もあります。

アフィリエイトしたいと思った商品やサービスを何でも取り扱えるわけではありません。

企業側が、提携不可となればアフィリエイトは出来ません。

ただ、、、ここで無理だと諦めないで下さい。

ASPの会社はたくさんありますし、企業も多いです。

サービスや商品はたくさんあるので、こんなところで諦めないで欲しいと思います。

そして、もし審査に通らないことが続くようであれば、一度自分のサイトを見直す必要があります。

記事数が少なかったり、アダルトの内容を含んでいたり、自分のサイトとは関係のない商品を選んでいたり・・・何か要因があるかもしれません。

yoko
審査に通らなかったり、企業から提携不可となっても、何も落ち込む必要はないわ!!

自分のサイトを見直すきっかけになるので、むしろ有難いと思って良いです!

ASP会社一覧

A8.net
アフィリエイト
アフィリエイト
afb アフィリエイト
TCS アフィリエイト
バリューコマース アフィリエイト
JANet アフィリエイト
アクセストレード アフィリエイト
もしもアフィリエイト
infotop アフィリエイト
Link-A アフィリエイト

ちなみに、私は、「A8.net」「afb」「tcs」をよく使用しています。

  • 「A8.net」は、やっぱり商品やサービスの多さが魅力です!“無いものがナイ”というくらいジャンルも問わず様々なものがあるので、登録していて損がないサービスです。登録はこちら「A8.net」
  • 「afb」個人的に好んでいるのがafbです。商品やサービスの種類も多いのが多いですし、報酬が早く出るのも魅力です。さらには、サポートがしっかりしているので最も信用出来るASP会社だと思っています。⇒登録はこちら「afb」
  • 「tcs」に関してはお金に関する商品が強いのがメリットだと思っています。自分のサイトに必要な商品が多かったため、よく利用させてもらっています。ただ、企業の提携は厳しめかもしれません…⇒登録はこちら「TCS」
ASP会社には、それぞれメリットやデメリットがあるので、自分のサイトに合うASP会社を見つけるのも必要ね!

登録は無料なので、色々登録をしてみて、自分に合うサービスを見つけるのが良いと思います。

カンファレンスバナー

アフィリエイトは稼げない?多くの人が1万円も稼げない事実

収入データ

アフィリエイトマーケティング協会が実施しているデータになります。

(調査期間2019年3月18日~2019年3月25日)

アフィリエイト

データ引用;アフィリエイトマーケティング協会「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2019年

2019年でアフィリエイトを行っている人で、1万円未満という人は全体の60.7%となります。

つまり、1万円稼げるようになることは、結構すごいことです!

もちろんそれ以上稼ぎたいところですが^^;

まず収入ゼロの方は1万円を目標にしてみて下さい!

千里の道も一歩から~です^^

稼げない

以上データから、アフィリエイトをしている人の60.7%が1万円以下なわけなので、「稼げない」という人も出てきてしまうのも仕方がないことだと思います。

また、逆にアフィリエイトで稼いでいる人は月数十万~数百万と稼いでいます。

そんな人と自分を比較したら「稼げない」となりますよね?

そして、アフィリエイトでブログやサイトを運営し始めてから数か月は、収入ゼロの状態が続きます。

そのため、この間にメンタルがヤラレマス…。

自分の中の悪魔が囁き出します…。

アフィリエイト
  • ブログとか書いても無意味じゃん。
  • 誰も見ていない!
  • 諦めてもイイですか?安西先生
  • 収入ゼロ… ⇐コレが辛いネ^^;

これは、アフィリエイト初心者の方は誰もが経験する試練かもしれません。

ブロガーのマナブさんも「ブログで稼ぐためには3000回くらい挫折します。」との名言?を残しています。

つまり、アフィリエイトでは必ず稼げない時間というのはやってくるのです。

私もたくさん挫折してきましたが、まだ3000回には満たないと思います。

だから、まだまだ挑戦して実施していかなければいけません。

そして、挫折をする。

もちろん挫折をしたいわけではありませんが、挑戦しなければ挫折もありません。

挫折して改善していかなければ、成功もありません。

私は3000回には満たない挫折も経験していますが、小さな勝利も獲得してきました。

そして、今に至ります。

アフィリエイトには、必ず稼げない瞬間が出てきます。

そこで諦めなかった人が成功します。

アフィリエイトの基本知識!副業で稼ぐ勝者の選択

アフィリエイトで月1万円稼ぐために私がやったこと

行動編

  1. パソコンを毎日立ち上げる
  2. 様々なサイトやブログを見る
  3. 本を読む
  4. 継続と習慣化
  5. ※情報商材を購入する

よく、ブロガーの人が毎日1記事更新!というのを目標にしている人が多いですよね?

私も最初は、毎日更新しなければいけないと思っていました^^;

でも、結局のところ中身が伴わなければ意味がない!

結局、Googleの検索上位に挙がってこなければ意味がない!!

そして、これは初心者にはなかなか難しかったりします。

キーワード検索もサジェストも調べずにむやみやたらに記事を書いていても意味がないのです。

私も徐々にそれに気づき始めました。

そして、この毎日1記事更新という目標は早々に止めました!

というか、出来ませんでした!!(笑)

そのため1週間に1記事レベルで、自分のペースでサイト運営をしようと思いました。

その代り、内容を重視するように心がけました。

書いては直しての繰り返しです。

毎日1記事!という目標を掲げる人が多いですが、私には向いていなかったわ!

また、情報教材を購入したりもしてみました。

情報商材って、怪しいものもいくつか存在していますが、きちんとしているものもたくさんあります。

全てが優良商品とは言えませんが、私は情報商材を購入したことにより報酬を早めに得られたのではないかと思います。

一人では頑張ることも大切ですが、誰かから教えてもらうことも大切です。

私はなるべく早く結果を出したかったので、情報商材を試してみました!

結果、どうやってブログを運営していくべきか、どんなプラグインを入れるべきか、記事のタイトルをどのように付けるべきかなど学ぶことが出来ました。

また、メンター的な人がいる事によってメンタル面でも支えられます!!

「やらなきゃいけない!」と自分を奮い立たせられるので誰かに教えてもらうことはおススメです^^

メンタル編

  1. 目標を立てる
  2. 無理をしないで頑張る
  3. 今を疑う
  4. 周りに惑わされない
  5. 諦めない

メンタルって軽視されがちですが、「何かをしよう!」と思う時にはメンタルはとても大切です。

アフィリエイトに必要なことは「継続すること」です!

これは、稼いでいるアフィエイターがよく言っていることでもあります。

継続するためには、モチベーションってとても大切です。

楽をしてもいけないですし、無理をしてもいけません!

自分にとってちょうど良いところを見つけることが大切です。

作業する時間を無理なく作り出し、その行動を習慣化することによって継続することが負担にはなくなります。

そして私の場合は、「私は継続することしか出来ないヤツ」と自分に言い聞かせました。

私は特別、賢いわけでもないですし、高度なスキルがあるわけでもない…

でも、継続することは出来る!

そのため、アフィリエイトを辞める!という選択肢はありませんでした。

周りよりも歩みが遅くても、自分のペースでしっかり一歩ずつ成長して前に進もうと思って行ってきました。

周りと比較すると、焦ったり、嫉妬したり、イラついたりと負の感情が湧いてきてしまいます。

もちろん周りの意見や成功している人の技術や方法を学ぶということは大切ですが、そこに感情を持って行かれないようにすることは、継続していく為には必要です。

自分の中に揺るがない一本の芯みたいなものを持っておくことが、アフィリエイトを続けていくためには必要かもしれません。

また、時々アフィリエイトの成功している人の中には、「簡単に稼げる」「すぐに稼げる」とか言っているアフィリエイターもおります。

結果的に簡単に稼げるようになったかもしれませんが、その過程はそれぞれに苦悩があったのではないかと思います。

私的な感想としては、「すぐには稼げないよなー^^;」と思っています。

アフィリエイトは、難しくはないけれど、すぐに稼げるものではない!!というところです。

ただ、稼げるようになってからはとても簡単に稼げるようになるので、「簡単に稼げる!」という人も間違ってはいないのだろうなッ!と思うのが個人的な意見です。笑

まとめ

アフィリエイトで1万円稼ぐ方法についてまとめてみました!

結局のところ、継続することが何より大切だと思っています。

ただ、がむしゃらに継続していては意味がありません(残念ながら…)

戦略とまでは言いませんが、正しい方法で確実に目標を達成するノウハウを得るべきだと思います。

これは一朝一夕には、得ることが出来ません。

だからこそ、稼げる人は稼げているのです。

そして、本当に稼ぎたい人はこのノウハウを取得する必要があります。

でも、1万円まで稼げるようになれば未来は明るいです。

だれもが最初から月に100万円稼げていたわけではないと思います。

ゼロをイチにすることが出来れば、イチを100にすることも必ず出来ると思います。

私もまだ100には到達出来ていません^^;

だから、継続して、挑戦と挫折を繰り返しながらも、小さな勝利を得ていきたいと思います。


アフィリエイト

アフィリエイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です