
ワンコイン投資は、2019年4月25日から始まった少額積立投資となっています。
500円からの投資が可能で、LINEで誰でも簡単に始められるサービスとなっています。
手続きも簡単で、投資初心者でも始めやすいシステムを取り入れております。
2019年10月にはサイトの大幅リニューアルが行われ、ワンコイン投資のキャラクター『バフェ』も登場しました!!
ただ、本当にLINEワンコイン投資は儲かるのでしょうか?
簡単に始めれる点はとても良さそうですが、本当に「儲かる」サービスなのでしょうか?
投資未経験者の方にもわかりやすく、LINEワンコイン投資の始め方と運用方法をご説明させて頂きたいと思います。
目次
LINEワンコイン投資(スマート投資)の概要とキャラクター

会社概要
サービス内容 | LINEスマート投資 |
運用会社 | 株式会社FOLIO |
本社所在地 | 東京都千代田区一番町16-1 共同ビル一番町4F |
代表者名 | 代表取締役 梶原 俊一 |
URL | https://corp.folio-sec.com/ |
ワンコイン投資は、株式会社FOLIOが提供している投資一任運用サービスです。
株式会社FOLIOとLINE Financial株式会社との業務提携により、LINEにてロボアドバイザーを使用した資産運用を可能にしています。
※LINEスマート投資は、LINE Financial株式会社の金融関連サービスです。
ワンコイン投資は株式会社FOLIOの提供する投資一任運用サービスであり、LINE Financial株式会社はお客様と株式会社FOLIOとの投資一任契約締結の媒介を行います。
・金融商品仲介業者 LINE Financial株式会社 関東財務局長(金仲)第854号
メリット
- LINE Payで引き落としが可能
- 500円から少額積立投資が可能
- ロボアドバイザーを使って国際分散投資が可能
ノーベル賞受賞理論に基づいたアルゴリズムを使用しており、全て自動で資産運用出来ます。
ロボアドバイザーの資産運用は色々ありますが、LINEを使って出来るというのは、LINEスマート投資の最大の強みです。
LINEを普段使用している人であれば、簡単に口座開設を行うことが出来ます。
もちろん、LINEを使用していない人もLINEアプリをダウンロードすることで始めることが出来ます。
キャラクター『バフェ』について

2019年10月のサイトリニューアルによって登場したキャラクターが『バフェ』!!
一緒にいるのは、豚型ロボットの『PIG』
ワンコイン投資のサイトに行くと彼に会うことが出来ます!
⇒LINEスマート投資『ワンコイン投資』
【バフェのプロフィール】
バフェの名前は、投資家のウォーレン・バフェット氏にちなんで名づけられました。
犬種はフレンチブルドッグ。
相棒の『PIG』は、ちょっと出しゃばりで欲張りな性格らしいです。笑
ワンコイン投資は、バフェとPIGと一緒に目標に向かって積立て投資を行っていきます!!
投資って難しいイメージですが、不覚にもこのキャラクターのおかげで親しみを感じてしまいます^^;
※ウォーレン・エドワード・バフェット(Warren Edward Buffett)について
出生1930年8月30日ー
アメリカの投資家、経営者、資産家。
世界最大の投資持株会社であるバークシャー・ハサウェイの筆頭株主であり、会長兼CEOを務めております。
※バークシャー・ハサウェイ…もともと綿紡績事業でしたが、バフェットに買収後は保険業を足場とする機関投資家へ転換
バフェットは、自身の経験から長期投資を基本としており、長期間に渡ってバークシャー・ハサウェイに高い運用成績をもたらしております。

世界的な投資家をリスペクトしているとなると信用度は高くなりますね!!
そして、ワンコイン投資が短期的ではなく、長期的な資産運用をもとに考えられているものだと思いました。
ワンコイン投資はコツコツ積立て運用なので、すぐには稼げないですし、大きくも稼げないと思います。
でも、だからこそ信用してよいサービスだと思います。
資産運用をする際に、長期的に資産運用を考えるということは損をしない為にも大切な考え方です。
正に、ウォーレン・バフェットの考え方です!!
お金がもし簡単にすぐに稼げるようなサービスがあるとしたら、みんな始めています!!笑
だから、出来ることからコツコツと!!
資産運用は、明日のためではなくもっと先の未来の自分のためのものだと思っています。
そして、ワンコイン投資は、未経験者でも誰にでも出来る投資なので、とりあえず始めてみるのはアリです。
では、始め方についてみていきましょう!!
LINEワンコイン投資の口座開設について
始め方
1、LINEスマート投資『ワンコイン投資』のサイトに行きます。

2、口座開設の申し込みをします。

入力項目は、名前、生年月日、性別、住所のみです。(所要時間:約1分)

3、次は本人確認です。
本人確認の際には、運転免許証かマイナンバーカードが必要です。
上記の書類と自分の写真を撮って、送信します。
※写真は免許証の表面、裏面、本人と免許証[角度を変えて3枚]、合計5枚ほど撮ります。(所要時間:5分から10分程度)
あとは、本人確認が取れればOKです。
「スマホで完結、本人確認」であれば、翌日営業日に手続きが完了します。


手元に書類がない場合やアップロードが出来ない場合は、郵送での本人確認も可能です。
- マイナンバーが記載してある書類
- 本人確認書類(日本国発行パスポート等)
郵送での本人確認の場合は、通常1週間ほどで「FOLIOウェルカムレター」が郵送されるので、その指示に従って手続きを完了してください。

4、マイナンバー書類のアップロード
マイナンバー記載の書類も表面と裏面の画像をアップロードします。
【書類】通知カード(顔写真なし)、マイナンバーカード(顔写真あり)、マイナンバー入り住民票
いずれかの書類をアップロードする必要があります。
口座開設が問題なく進めることが出来れば、口座申込みから1週間程度で取引が可能となります。
ワンコイン投資の始め方は、とても簡単なので書類さえきちんと登録出来れば誰でも簡単に口座開設が出来ると思います。
ここまでに必要な知識は、スマホで文字が打てる&写真が撮れるの2つだと思います!笑
でも、口座開設してからが問題ですよね!?
何事もスタート地点に立っただけでは、意味がありません。
ただ、スタート地点に立たなければ、ゴールにたどり着けないのも事実です。
とりあえず、LINEのスマート投資は誰にでもスタート地点までは辿りつけるものです。
これからは、「ゴールをどこにするのか?」「目標は何なのか?」など、少し自分で考える必要があります。

LINEワンコイン投資の運用方法!儲かる?実際の評判について
運用手順
ワンコイン投資の登録が完了したら、LINE Payの利用登録と口座登録を行います。
こちらもLINEで簡単に登録出来ます。

- 目標を設定
- 積立額を設定
- 自動引き落とし&自動投資
1回の積立額は、500円から100,000円まで選ぶことが出来ます。(500円単位で選択可能)
週500円で積立てを始めた場合は、1か月で2,000円~2,500円積立てていくことになります。
そして、LINE Payから自動で毎週特定の曜日に引き落としが行われます。
※引き落とし曜日を変更することはできません
引き落としが行われたものは、全自動で国際分散投資が行われていきます。

週500円ずつ積み立てした場合は、1か月で約2,000円程度になります。
これを3年間続けた場合は積立て金額は、約78,000円程度になります。
自動投資にしておけば3年後には約82,613円以上になるそうです!確率としては70%。

週2,500円ずつ積み立てした場合は、1か月で約10,000円程度になります。
これを3年間続けた場合は積立て金額は、約390,000円程度になります。
自動投資にしておけば3年後には約413,063円以上になるそうです!確率としては70%。
◆積立ての停止や解約は自分の好きな時にいつでも行うことが出来ます。
儲かる?
LINEワンコイン投資の口コミを見ると、「損した」「利益下がった」というものもしばしば見られます。
逆に、プラスに転じている人もたくさんおります。
ロボアドバイザーは長期的に運営していくものなので、1日や2日で大きく得したり損したりするものではありません。
「損した」「下がった」という人は1日単位で結果を評価しているからだと思われます。
また、このLINEワンコイン投資は2019年に始まったばかりのサービスなので、結果が分かるのはもう少し先のことになるのではないかと思います。
株などとは違い大きくは稼げませんが、リスクは低めの積立て投資なのでコツコツとお金を貯めたい人には向いている資産運用です。
ワンコイン投資!手数料無料キャンペーン実施中
- 運用資産の時価評価額の3,000万円以下:年率1.00%(税別)
- 運用資産の時価評価額の3,000万円超:年率0.50%(税別)
ロボアドバイザーなどの自動運用の場合は、手数料がかかります。
サービス会社や運用方法、実績によって年率は変わってきますが、年率1%というのは、平均的だと年率1%というのは、平均的だと思われます。
ただ、ワンコイン投資が今注目なのが、2020年4月30日まで運用手数料無料というキャンペーンを行っていることです!!
期間限定なので始めるのであれば今すぐが良い!!というのは言うまでもありません。
LINEワンコイン投資の『あるある投資診断』が面白い

和風テイストの質問を5つ答えていくと自分の投資の傾向を診断してくれます。
【質問その一】昔の財布に十万円が!とりあえず使っちゃおう。

こうした簡単な問いを5つ答えた結果…診断結果が出ました。
【結果】地道に努力派「農民」タイプ
LINEグループで自分の発言後続かない切なさ…
苦笑いの結果になりました。
この結果が何より切ない^^;

ただ「農民」タイプの内容をよく読んでみると、『計画性・継続性があり小さな成功を着実に積み重ねていける』等の良い内容も書かれておりましたので、ひと安心しました。
単純に面白い投資診断なので、やってみると良いと思います^^
まとめ
ワンコイン投資ですが、口座登録はとても簡単です。
投資についての知識がなくても簡単に始められます。
そのため、投資未経験の方にはとても始めやすいシステムだと思います。
ただ、500円から始められて簡単ではありますが、大きくは増えるものではありません。
さらに元本が保証されているものではないので、損をすることがあるということはしっかり理解しておくことが必要です。
将来のため、老後の為に投資を考えている方にはおススメしません。
でも、投資としてはとても簡単に始められるので、ゲームに課金するよりかは意味があると思います。
2020年4月までは手数料もかからないので、試すなら今です!!
この経験は次につながると思います。